【しくじり英語表現】本当は恐ろしいsome friendの意味

昨日友達とご飯を食べに行ったよーと言う意味で「I went for dinner with some friend」と言ってしまうと、大変なことになりますよ…。

複数形にこだわりがある民族

前回に引き続き、Sは大事だよって話です。
「Some friend」と言ってしまうと「顔とかよく覚えてないし、何人で行ったかもよく覚えてないけど、友達」となってしまいます。

複数形のSを聞いた途端に複数の物・人が頭に浮かぶ民族に対してSを抜かすととんでもない誤解を招いてしまうのです。

Someには2つの意味がある

Someにはいくつかのと言う意味の他に「ある」とかの意味もあります。

例えば、I heard this news from some guy.(このニュースはある男性から聞いたんだよ)と言う具合に、Some + 単数形でSomeがあると言う意味になります。

Some + 不加算名詞だとどうなる?

Some + 不加算名詞(Water、Paper、Airなど)だとどういう意味になるでしょうか?

この場合は文脈によって変わってくるのですが、大体「いくぶんかの」と言う意味になります。

例)Get some water(いくらか水飲みなよ)

おまけの漫画

このように、意外なところで誤解を生んでしまう可能性があるので、本当に気を付けた方が良いです。